移住促進特別区域 |
京丹後市久美浜町川上地区![]() ![]() |
---|---|
地域のサイト | http://kasseika.tendon.bz/03kawakami/ |
含まれる土地の区域 | 京丹後市久美浜町市野々、布袋野、畑、金谷、市場、出角、須田、新庄 |
区域の人口 | 1,166人 |
区域の農地面積 | 257.0ha |
移住を希望される方へのひとこと | 川上地区は久美浜町の南部に位置し、秀峰高龍寺ヶ岳・法沢山を府県境として兵庫県と接し、イザミ峠を越えれば豊岡市(但東町、出石町)に繋がります。基幹産業は農業で、のどかな田園風景が広がり、高龍寺ヶ岳を水源とする清流川上谷川が中央を南北に流れ水田を潤しています。須田集落には伯耆谷があり、この谷は「王家の谷」と呼ばれ、大小100基もの古墳が発見されており、中でも湯舟坂2号墳では全長122cmの黄金に輝く環頭太刀が発見されています。 「明るく住みよい安心・安全な地域づくり」をコンセプトとして川上地区むらづくり計画を策定し、多様な課題解決に向かって、様々な団体が協働して取り組んでいます。 |
移住を希望される方に期待すること等 | ・農業を中心とした6次産業、伝統・文化、山林等の維持管理の担い手となる方 ・地域コミュニティの維持・再生のため、自治会に加入し、活動いただける方 ・小学生以下の子どもを有する又は今後有する可能性がある若年層やファミリー層の方 ・春祭奉納伝統芸能や伝統行事、地域のイベント等を維持するために地域活動に参加いただける方 ・空家及び耕作放棄地等の活用など地域で起業される方 |
地図 |