
・アルファリゾートのクラウドWiFiの性能は?
・山や離島でも使えるのかな?
・期間の縛りはある?
これらの疑問を解決する記事です。
スマホのギガ数って、気が付いたら月末に足りなくて大変ですよね。
しかも寮にWiFiがないと、YouTubeやネットフリックスなどの動画を観るのもためらいます。
そのため、自分の使用頻度に合わせて使えるポケットWiFiを探していませんか?
ただし、アルファリゾートが提携してるクラウドWiFiは微妙なので、やめておきましょう!



実際にアルファリゾート経由で、クラウドWiFiを借りたよ。
結果、全く使い物にならなかった…
この記事で詳しく解説するよ。
- クラウドWiFiについて
- クラウドWiFiを使った体験談
- メリット・デメリット
- 性能や料金プラン
クラウドWiFiとは


クラウドWiFiは、SIMカードを使わずにインターネット上のクラウドを経由して複数のSIM情報を一元管理しています。
今までのWiFiルーターだと、契約会社の電波塔が近くにないと電波が悪く使いづらかったのが欠点でした。
しかしながら、クラウドWiFiは国内大手携帯3キャリアの中で、自動で最も最適な回線に切り替えてくれます。



理論上はエリア圏外になりにくいので、リゾートバイトで使いやすいはずだったよ。
最も最適な回線に繋がるはずなんだけど、Softbank回線以外見てないな…
性能
クラウドWiFiの性能は、次の表の通りです。
U2s | U3 | |
---|---|---|
通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
同時接続台数 | 5台 | 10台 |
接続時間 | 約12時間 | 約12時間 |
重量 | 149g | 125g |
通信容量 | 20GBプラン 50GBプラン | 100GBプラン |



私生活で使うなら速度的には、十分の性能かなぁ。
標準画質の動画なら10Mbps・高画質なら30Mbps必要だからね。
【離島OK】クラウドWiFiを実際に使った体験談


宮古島のリゾートバイト生活で、アルファリゾート
寮にWiFiがついていたのですが、夜や台風の日は皆が使うためWiFiが入らない時が多かったです。
確かにWiFiが混みあっている時間は、クラウドWiFiの方がネットサーフィンができました。
次の画像は、寮のWiFi・クラウドWiFi・スマホの電波を、寮WiFiの電波が悪い時刻にスピードテストした結果です。


寮 | クラウドWiFi | スマホ | |
---|---|---|---|
ping (反応時間) | 48ms | 74ms | 81ms |
ダウン | 5.44Mbps | 11.65Mbps | 7.83Mbps |
アップ | 3.06Mbps | 11.33Mbps | 1.32Mbps |
寮のWiFiよりも倍以上のスピードを出しています。
しかし通常時は、寮WiFiの方が早いので使い分けながら使っていました。



寮のWiFiと使い分けるから、20GBプランにしたよ。
速度はメチャクチャ早いわけではないから、オンラインゲームやオンライン英会話には向かないかなぁ。
あと室内よりは屋外の方が速度が出るから、なるべく窓側に置いている。
設定方法
設定方法は、同封されている説明書を見れば簡単でした。


3ステップなので、1分もあれば設定は完了します。
- WiFiの電源をつける
- スマホのWi-Fi設定からAir-WiFi_○○○○を選択
- パスワードを入力
クラウドWiFiのメリット


クラウドWiFiのメリットは、次の5つです。
- 契約期間の縛りなし
- 最短即日発送
- 日単位のデータ容量制限がない
- 最大10台まで同時接続が可能
詳しく解説していきます。
契約期間の縛りなし
契約期間の縛りはありません。
違約金を気にせず、いつでも契約解除OKです。
そのため、リゾートバイトの数ヶ月間だけ使えるので、気軽に申し込めます。



自分の都合に合わせて、契約できるのがいいよね。
しかも、勤務先まで宅配便で届けてくれる。
返却も郵送でOKだからラクチン。
最短即日発送
最短即日発送なので、すぐに手元に届きます。
赴任日に寮に着いてWiFiが微妙だと気づいてから、すぐに申し込めば次の日ぐらいには使えます。
そのため、WiFiを求めて寮周辺を散策する必要がありません。



すぐに届くのは、ありがたいね。
ただ即日発送は、平日14時までに申し込む必要があるから気を付けて。
14時を過ぎると、翌営業日扱いだよ。
日単位のデータ容量制限がない
クラウドWiFiは、日単位のデータ容量制限がありません。
もしデータ容量制限があると、1日○○GB・3日で○○GB以上使ったら速度制限されてしまいます。
しかしながら、クラウドWiFiはデータ容量制限がないので、月間の容量を自由に使えるのです。



日単位のデータ容量制限がないのは嬉しいね。
沢山使う日と、使わない日があるもん。
最大10台まで同時接続が可能
100GBプランだと最大10台まで同時接続が可能です。
他のプランでも5台まで同時接続ができるので、友達とシェアもできます。
同時接続をすれば、WiFiに毎回接続しなくてOKです。



友達と一緒に使っても、5台接続できれば十分だよね。
クラウドWiFiのデメリット


クラウドWiFiのデメリットは、次の5つです。
- 契約初月が日割りにならない
- 室内だと窓側に置いておく必要がある
- 当月の解約手続きは15日までに申請が必要
- ギガ数の追加購入はできない
- 支払い方法はクレジットカードのみ
詳しく解説していきます。
契約初月が日割りにならない
契約初月が、日割りになりません。
そのため、月末に契約してしまうと損してしまいます。
なぜなら1ヶ月分の料金が発生するからです。





実際に、契約しようとした日は月末だった。
だから翌月にしたよ。
わずか2~3日で約3,000円取られるのは、バカらしいもんね。
当月の解約手続きは15日までに申請が必要
当月の解約手続きは、15日までに申請が必要です。
もし15日を過ぎてしまうと、翌月扱いになるので注意しましょう。



忘れずに手続きしようね。
無駄な出費がかかるのは避けよう!
室内だと窓側に置いておく必要がある
室内だと、窓側に置いておく必要があります。
室内は屋外と比べて、電波が弱く安定しないからです。



窓側と部屋の中央の電波の差が結構あるよ。
だから必ず、窓側においてね。
ギガ数の追加購入はできない
ギガ数の追加購入はできません。
たとえば20GBのプランに入っていて、20GB使って速度制限になると翌月まで待つ必要があります。
速度制限がかかると、128kbpsが上限になるので注意が必要です。



速度制限がかかると、まともにインターネットができないから気を付けないとね。
追加購入できないから、1つ上のプランがいいかも。
支払い方法はクレジットカードのみ
支払い方法は、クレジットカードのみです。
VISAやMastercard・JCBなど、主要なクレジットカードが使えます。
しかし、デビットカード・プリペイド式クレジットカードは使えません。



リゾートバイトには、クレジットカードを持っていこう。
新幹線や飛行機のチケット購入・Amazonや楽天市場などのネット通販でも使うからね。
しかも、クレジットカードで精算すればポイントが貯まるよ。
クラウドWiFiの口コミ・評判


スマホ回線はau、職場はNTT、自宅メインはソフバン、モバイルWi-FiはクラウドSIM(ドコモauソフバンから自動で基地局選択するやつ)
— Motto@サブカル&宅トレ (@Motto_555) May 26, 2023
これだけ散らしておけば大規模障害や災害でもなんとか家族で連絡取れるかな
これで無理なら日本が無理な時だからあきらめるしかない
縛りなし、使いたい放題のクラウドWiFiが届きました。
— AIかずひろ (@KazuhiroMV) February 21, 2020
通信速度はこのくらい。
我が家のメイン回線は、今日からこれになります😎 pic.twitter.com/D5dhYYgStl
クラウドWiFi東京、届いた!
— にんさん🥁と🚛ますたぁ(しめサバ納豆←🎮ゲーム) (@whitesnare) January 23, 2020
この時間でもSoftbankAirの10倍くらい早い!!!明日早速ソフトバンクの解約じゃあああああ!!!



結構評判がいいね。
メイン回線として使っている人もいるし。
クラウドWiFi東京のやつ全く使わなくなってきたなぁ…。
— ルルル@ただの暇人 (@NET_ARCD_spclzd) August 2, 2023
gだからくっっそ遅いし。



「速度が遅い」と言っている人もいる。
スマホと一緒で使う場所で、電波の強度が異なるのかなぁ。
アルファリゾートの利用で初期費用【無料】


アルファリゾートから申し込めば、初期費用3,300円が無料になります。
クーポンコードは、アルファリゾートから郵送で送られてきた書類の中にあるクラウドWiFiの紙にあるQRコードから専用ページから取得します。


または、「アルファリゾート クラウドWiFi」と検索すれば、専用ページが検索結果にあります。
専用ページからクーポンコードを取得し、申し込みフォームで入力すれば値引きが受けられます。





絶対に、クーポンコードの入力は忘れないようにね。
料金プラン
料金プランは、次の表の通りです。
20GBプラン | 50GBプラン | 100GBプラン |
---|---|---|
2,580円 | 2,980円 | 3,718円 |
追加でギガ数の購入ができないので、自分の使用頻度を考えながらプランを選びましょう。
各プランでできることは、次の表を参考にしてください。
20GB | 50GB | 100GB | |
---|---|---|---|
ニュースサイトの閲覧 | 66,000ページ | 165,000ページ | 330,000ページ |
YouTube (標準画質) | 約60時間 | 約150時間 | 約300時間 |
Amazonプライムビデオ (中画質) | 約33時間 | 約80時間 | 約160時間 |
約23時間 | 約55時間 | 約110時間 | |
TikTok | 約40時間 | 約100時間 | 約200時間 |
LINE通話 | 約900時間 | 約2,250時間 | 約4,500時間 |
保障オプションもある
保障オプションもあります。
金額 | 特徴 | |
---|---|---|
安心保障フル | 月額550円 | すべてのトラブルに適用 全額保証 |
安心保障ライト | 月額275円 | 破損・故障・水漏れ 全額保証 それ以外16,500円の負担 |
加入なし | 0円 | 水没・落下・盗難・紛失 27,500円の負担 |



保障オプションがあれば、万が一の時に安心だね。
返却キットがついてくる
アルファリゾートのクーポンコードを使えば、返却キット(レターパック)も同封されています。


しかも、レターパックには返却先の住所が書いてあります。
なので、返却は自分の住所と電話番号を書いてポストに入れるだけです。



アルファリゾートのクーポンを使うだけで、お得にクラウドWiFiが使えるね。
まとめ:縛りなしだからリゾートバイト中に使いやすい


クラウドWiFiは、リゾートバイト中に使いやすいはずでした。
しかし実際には電波が全く入らない時が多いので、おすすめできません。
実際に、熊本県の黒川温泉の寮で使った時は、電波がほとんど入りませんでした。
また、回線が自動で切り替わるはずですが、Softbank回線以外に繋がっていません。
もしレンタルWi-Fiを探してるなら、スマホの大容量プランに入った方がいいです。
別の端末でWi-Fiを使いたい場合は、テザリング機能が便利です。
あなたのリゾートバイト生活が快適になるように心から願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
アルファリゾートの詳細は、次の記事を参考にしてください。

