・リゾートバイトの荷物は何を持っていけばいい?
・荷物は送るのがいいの?
・持って行った方がいい便利グッズはあるのかなぁ?
これらの疑問を解決する記事です。
リゾートバイトに行く時の持ち物って、悩みますよね?
アレも必要?コレも持って行くべき?など気がつけば荷物が山になってる…
このように、荷物が多くなってしまうのは余計な心配が原因です。
最初の頃は、使わない荷物まで持っていってた。
だから、荷物が多かった…
だけど9年間のリゾートバイト生活で、使うものだけを残していった結果本当に必要な物が分かったよ。
チェックリストもあるから使ってね。
この記事で紹介するものだけを持って行けば、リゾートバイト生活で困りません。
次の動画を観てから、記事を読むと分かりやすいです。
- 持ち物一覧
- 便利グッズ
- 荷物を減らすコツ
- 注意点
この記事を読めば、無駄な物を持って行かずに済み、部屋を広く使えるようになります。
リゾートバイト持ち物のチェックリスト
※クリックすれば、チェックが表示されます。
【貴重品】
- 現金
- 保険証
- クレジットカード
- キャッシュカード
- マイナンバーが分かるもの
- ハンコ
【日用品】
- 洋服(外出用)
- 部屋着
- 下着
- 羽織るもの・防寒着
- 靴下
- 充電器
- メガネ・コンタクトレンズ
- 常備薬
【仕事で使うもの】
- メモ帳
- ボールペン
- 腕時計
- 指定された持ち物
- インナー
- 整髪料
【洗面道具】
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー
- ボディーソープ
- フェイスタオル
- バスタオル
- 洗顔料
- カミソリ
- 髭剃り
- ドライヤー
【洗濯道具】
- 洗濯洗剤
- ハンガー
- 洗濯ロープ
- 洗濯ネット
- ランドリーバック
【あると便利な物】
- タコ足配線コンセント
- 爪切り
- 綿棒
- 電気ケトル
- 箸
- コップ
- サンダル
【女性の持ち物】
- メイク落とし
- スキンケア用品
- 化粧品
- ヘアミルク
- 生理用品
リゾートバイトの持ち物は必要最小限を持って行きましょう
リゾートバイトに行く時は、必要最小限の荷物を持って行くべきです。
理由は、次の3つです。
- 多く持って行っても使わない
- 寮の部屋が狭くなる
- 帰る時に、なぜか荷物が増えている
そのため、荷物を入れるものは、60ℓのスーツケース+20ℓのバックだけで十分です。
もし送るなら、140サイズのダンボール1つに収まる量にしましょう。
持って行く時の荷物は、なるべく余裕を持って入れよう。
帰る時に、荷物が入らなくなるからね。
ほとんど手ぶらでOKな職場もある
ほとんど手ぶらでOKな職場もあります。
たとえば、作務衣を着る職場は、仕事に必要な物はすべて貸し出しだったりします。
また、ホテルや旅館の大浴場を使えると、シャンプーやボディーソープを使えるため持って行く必要がありません。
食事も休日含め毎日出る職場なら、30ℓぐらいのバックで収まります。
3日分ぐらいの着替えぐらいあればOK。
あと洗面セットぐらい。
現地調達+Amazonを使えば手ぶらも可能だよ。
リゾートバイトの持ち物【一覧表】
貴重品 | 補足 |
---|---|
現金 | 現金は2~3万円あれば安心できます。 勤務先の近くにATMがない時があるからです。 1,000円札に崩して持っておくと便利。 |
保険証 | 保険証は必要です。 しかし、派遣会社の社会保険に入るなら要りません。 |
クレジットカード | ネットショッピングをする時に便利です。 また、前もって飛行機や新幹線を安くネット上で予約する時にも重宝します。 |
キャッシュカード | 絶対に持って行きましょう。 デビットカード付帯のキャッシュカードだと便利かも。 |
マイナンバーが分かるもの | マイナンバーが分かれば、メモでもOKです。 マイナンバーカード・通知カード・マイナンバー入り住民票 のどれか1つあれば安心できます。 |
ハンコ | ハンコは勤務先に行った時に使います。 100均でもいいので、必ず持って行きましょう。 |
日用品 | 補足 |
---|---|
洋服(外出用) | 2日分あれば十分 休みは週1~3日ぐらいしかないため。 足らなければ、ネットで買えばOK。 |
部屋着 | 部屋着は2日分 |
下着 | 下着は3~4日分 洗濯するペースで量を変えましょう |
羽織るもの・防寒着 | パーカーが1着あると便利。 部屋着にも使えるし、通勤にも使えるから。 |
靴下 | 靴下は3~4日分 |
充電器 | スマホの充電器は絶対に持って行きましょう。 (忘れる人多い) |
・メガネ ・コンタクトレンズ | メガネやコンタクトも忘れずに。 コンタクトレンズは多めに持って行きましょう。 すぐに手に入るか分からないため。 |
常備薬 | 常備薬は多めに持っていくべき。 近くに薬局や病院がない勤務先が多いからです。 また、薬局があっても対応してない薬の時もあります。 |
仕事で使うもの | 補足 |
---|---|
メモ帳 | メモ帳はポケットに入れても、邪魔にならないサイズを選びましょう。 |
ボールペン | 黒にしましょう。 3色ペンだと便利です。 |
腕時計 | 腕時計は安くてもいいので、持って行きましょう。 時間が分からないと、不便です。 |
指定された持ち物 | 勤務時に使う持ち物はしっかりと確認が必要です。 |
インナー | インナーは、勤務時に中に着るものです。 文字が書いてない黒や白のTシャツになります。 部屋着としても使えます。 |
整髪料 | 寝ぐせ直し・ワックスを必要に応じて、持って行きましょう。 |
洗面道具 | 補足 |
---|---|
・歯ブラシ ・歯磨き粉 | 歯ブラシは忘れがち。 近くにコンビニがあれば現地調達もアリ。 |
・シャンプー ・ボディーソープ | 持って行くと重いので、ネットをうまく使うとラクです。 赴任当日に勤務先に届くように時間指定すれば困りません。 また、現地調達してもOK。 ホテルや旅館の大浴場が使えるなら、大浴場にある物を使っても問題ありません。 |
フェイスタオル | 3枚は必要。 汚くなったら掃除用の雑巾としても役に立ちます。 |
バスタオル | バスタオルは荷物になるので、2枚で十分。 男性は持っていかない人も多いです。 |
洗顔料 | 必要な人は持って行きましょう。 |
・カミソリ ・髭剃り | 必要な人は持って行きましょう。 |
ドライヤー | 必要な人は持って行きましょう。 ホテルや旅館の大浴場が使えるなら、備え付けのドライヤーが使える所も多いです。 |
洗濯用具 | 補足 |
---|---|
洗濯洗剤 | ネット・現地調達がおすすめです。 |
ハンガー | 4~5個あると便利 |
洗濯ロープ | 必要な寮と不要な寮があります。 そのため、100均で安いのを持って行きましょう。 最悪、現地で長いヒモをもらって代用可能。 |
洗濯ネット | 洗濯物を見られたくない人は持って行きましょう。 |
ランドリーバック | あると便利です。 |
あると便利なもの | 補足 |
---|---|
タコ足配線コンセント | 部屋にコンセントが1つしかない所が多いです。 そのため、必需品になります。 |
爪切り | 1ヶ月以上のリゾートバイトなら必要です。 |
綿棒 | あると便利です。 |
電気ケトル | あると便利です。 寮についている時もあるので注意が必要。 |
箸 | 寮で何か食べる時に欲しいです。 |
コップ | 寮で何か飲む時に欲しいです。 |
サンダル | ちょっとした外出に便利です。 |
なかなか荷物が多いよね。
だから、なるべく無駄な物は持っていったらダメなんだ。
荷物が入らなくなるからね。
女性の持ち物
女性は別に、次の持ち物が必要です。
- メイク落とし
- スキンケア用品
- 化粧品
- ヘアミルク
- 生理用品
現地で調達が難しそうなものは、ネットをうまく使おう。
コレ持っていけばよかった!100均便利グッズ
リゾートバイトで「コレ持っていけばよかった」と言われる100均で買える便利グッズは、次の表の通りです。
100均で買える便利グッズ | |||
---|---|---|---|
洗濯物入れる 大きめの袋 | 綿棒 | 手鏡 | 洗濯ロープ |
ハンガー | スリッパ | 箸 | スプーン |
コップ | 小さめのごみ袋 (レジ袋) | キッチンクリップ | つまようじ |
リゾートバイトの荷物を揃えていると、金額が高くなってしまうよね。
だから、なるべく100均で買おう。
1ヶ月~3ヶ月のリゾートバイトの荷物を送る or 持っていく?
1ヶ月~3ヶ月のリゾートバイトの荷物を送る or 持っていくかで悩みますよね。
「荷物を送る or 持っていくか」の基準は、次の通りです。
荷物を送る or 持っていく | 理由 | |
---|---|---|
数回リゾートバイトをする | 持っていく | 配送料がかからない分安く済む |
寄り道をしたい | 荷物を送る | 荷物が邪魔になるため |
離島に行く | 持っていく | 指定日に届かない可能性がある |
1カ月以内のリゾートバイト | 持っていく | 配送料がもったいない |
ワーホリ・留学を考えている | 持っていく | ワーホリ・留学の時にスーツケースやバックパックが使える |
スーツケースを持ってない 1回のみのリゾートバイト | 荷物を送る | 荷物を送った方が安い |
最初の頃は、ずっと荷物を送ってた。
だけど、最近は荷物を持っていく派に変わった。
なぜなら配送料が高いから。
たとえば3,000円×2(往復)×10回で6万円の配送料がかかる。
いいキャリーバックが買えるよね。
1週間の短期なら送るのはNG
1週間の短期なら送るのはNGです。
配送料負けする+荷物が多すぎるからです。
送らなければいけない荷物の量なら見直しましょう。
1週間のリゾートバイトなら、休みは1日ぐらいなので私服は1着あればOKだよ。
荷物を送る方法
荷物を送る場合は、勤務先の住所に送ればOKです。
送る時は、コンビニやヤマト運輸に直接持ち込むと100円引きになりますが、集荷を使うと持っていく手間が省けてラクです。
集荷は、ネットから申請します。
ネットから集荷依頼をかけると、伝票をネットから記入できます。
そのため、紙の伝票は要りません。
集荷をする際は、20キロ以上の荷物は持って行ってくれないので注意しましょう。
ダンボールがないならヤマト運輸からネットで買うと、家まで持ってきてくれるよ。
おすすめは、クロネコボックス14(140)サイズだよ。
リゾートバイトの持ち物を減らすコツ
リゾートバイトの持ち物を減らすコツは、次の通りです。
- 現地にある物を使う
- 洗濯洗剤やシャンプーなど重たいものは現地調達 or Amazon
- 服は3~4着あればいい(応用が利く服がおすすめ)
- 仕事着を貸し出してくれる求人がおすすめ
詳しく解説していきます。
現地にある物を使う
荷物を減らすために、現地にある物を使いましょう。
たとえばボディーソープやシャンプー・ケトルなどは、現地にあれば使って問題ありません。
また、バスタオルやフェイスタオルも貸し出してくれる勤務先もあります。
現地にある物を使うだけで、荷物が大幅に減るよ。
現地で確認してから、無いものを買い足していくスタイルもおすすめ。
洗濯洗剤やシャンプーなど重たいものは現地調達 or Amazon
洗濯洗剤やボディーソープ・シャンプーなど重たいものは、現地調達かAmazonがおすすめです。
現地調達したい場合は、事前に周りにスーパーやコンビニが近くにあるか確認しておきましょう。
ネットで調達する時はAmazonがおすすめ。
プライム会員なら時間指定・お急ぎ便が無料で利用できるからです。
プライム会員は500円かかりますが、暇な時にプライムビデオも観れるので十分に元が取れます。
赴任日当日に時間指定で届けると便利だよ。
送り先は勤務先でOK。
分かりやすく氏名の所に派遣会社名を入れると、勤務先の人も助かるよ。
服は3~4着あればいい(応用が利く服がおすすめ)
服は3~4着あればいいです。
なるべく応用が利く服を持って行きましょう。
たとえば私服や部屋着・インナーとしても使える服を多めに持っていくと荷物が減ります。
無地の黒のTシャツが最強だね。
仕事着を貸し出してくれる求人がおすすめ
仕事着を貸し出してくれる求人もおすすめです。
統一感を出す職場や作務衣の求人は、仕事着を貸し出してくれます。
仕事着を持っていかなくて済む+買わずに済みます。
数は多くないけど、探してみるのもアリ。
旅館を中心に探すと、作務衣の求人が見つかるよ。
ホテルでも、スラックスやYシャツ貸し出しの所もある。
手持ちのお金がなくても、始めやすいよ。
春夏秋冬で持ち物が変わる!季節を考えて準備しよう
春夏秋冬で持ち物が変わります。
そのため、季節を考えて準備しましょう。
特に、勤務期間が季節を跨ぐなら気を付ける必要があります。
たとえば4月から3ヶ月働くと、4月初旬は寒く6月は暑いです。
温暖差があるため、長袖と半袖の準備が必要になります。
リゾート地だと「昨日は暑かったけど、今日は真冬のように寒い」という体験を絶対にするよ。
特に山の求人は多い。
勤務地が違うと季節が同じでも持ち物が違う
勤務地が違うと季節が同じでも持ち物が違います。
なぜならば、勤務地で気温が同じ日本だと思えないぐらい違うからです。
そのため、勤務地の平均気温を調べておきましょう。
夏が1~2週間で終わる勤務先もある
夏が1~2週間で終わる勤務先もあります。
たとえば北海道がいい例です。
7月後半から急に暑くなり、お盆が終わると急に寒くなります。
北海道の礼文島に居た時は、7月中旬までダウンジャケットを着ている人がいたよ。
お盆過ぎから暖房が必要になるぐらい寒い日もあったね。
スキー場の持ち物
スキー場で働くときは、次の持ち物が必要になります。
- 防寒着
- ニット帽
- ネックウォーマー
- 手袋
- 防水
スキー場は、マイナス30℃ぐらいです。
そのため、防寒着はしっかりと持って行きましょう。
ヒートテックを持っていくと、無地なので仕事と私生活の両方で使えるので便利です。
また、リフト係など外で働くなら、ブーツ・長靴は必須になります。
滑りたいなら、ゴーグルやスキーウェア or カッパを持っていこう。
ネットで調達もおすすめだよ。
沖縄の持ち物
沖縄は、Tシャツを多めに涼しい洋服を心がけましょう。
また、サンダルがあると便利です。少し高いので、ネットで買う
マリングッズは現地で買ってもいいですが、ネットの方が安いのでおすすめです。
沖縄のリゾートバイトは、荷物が少なめに抑えられるよ。
だけど、離島は荷物が届くのが遅いから注意してね。
勤務先に持っていく必要書類はない
勤務先の持っていく必要書類はありません。
基本的にリゾートバイトは、ネットで完結するからです。
派遣会社のダイブ
しかし、派遣会社によっては返送が必要な会社もあります。
アルファリゾートを使っていてめんどくさいこと。
— 旅猿@リゾートバイトの裏話 (@tabizarurizoba) July 10, 2023
郵送で色々提出しないといけない。
今の時代、郵送で書類提出させる会社なんてリゾートバイトの派遣会社には存在しないとか思っていたけど違った。
ダイブみたいに全部ネットで完結する仕組みを作ってほしい🥺 pic.twitter.com/ENAcSYvq5e
アルファリゾート
勤務先に着いてから、郵便局やポストを探すのはめんどくさいよ。
だから勤務先に行く前に、送っちゃおう。
ゲーム機やギターなどの持ち込みOK
ゲーム機やギターなどの持ち込みもOKです。
Wi-Fi付きの寮もあるので、通信が必要なゲーム機でも問題ありません。
みんなが遊べるようなゲームがあると友達も作りやすいよ。
ギターも友達を作るキッカケになるけど、寮で弾く時は周りに配慮しないといけない。
だから休みの日以外は、寮で弾けないね。
【危ない】離島は荷物が指定日に届かない可能性がある
離島のリゾートバイトは、荷物が指定日に届かない可能性があります。
天候不良や台風などで海が荒れてしまうと船が出ないからです。
台風が来ると、予定よりも1週間ぐらい荷物が遅れたりします。
沖縄の離島なら、通常の配送も最低でも1週間~10日はかかるよ。
だから、早めに荷物を出す必要がある。
Amazonのお急ぎ便も無効だから気を付けてね。
求人票に書いてある仕事で使う持ち物が違う時の対処法
求人票に書いてある仕事で使う持ち物を持って行ったけど、全く使わなかったという経験をしている人も多いです。
しかも、わざわざ購入したにも関わらず全く使わないならお金を返して欲しいですよね?
実は派遣会社の担当者に言えば、不要な持ち物の負担分はお金が返ってきます。
派遣会社のミスですからね。
泣き寝入りしている人も多いけど、しっかり請求しよう。
請求する時に、レシートが必要な会社もあるから捨てずに持っておいてね。
または、スマホでレシートを撮影しておけばOKだよ。
満了後の荷物問題を解決する方法
リゾートバイトの満了後に、長期旅行に行きたくても荷物のせいで諦めていませんか?
- 荷物を持って行きたくても持って行ける量じゃない
- 実家には送れないし、次の勤務先も赴任日よりも前に荷物が着くのは断られた
- 部屋を借りるような量じゃないけど、捨てるのはもったいない
同じように悩んだよ。
その結果、レンタル宅配サービスを使ったよ。
レンタル宅配サービスの特徴は、次の通りです。
- 預ける箱は、無料で部屋に届けてくれる
- 1箱200円ぐらいから
- 集荷は無料
- 最短当日から預けられる
- スマホで荷物の出し入れができる
最初は、金額が安い
しかしながら、集荷の予約は2営業日必要だったため、この段ボールでMINIKURAというサービスを利用しています。
段ボールの大きさは、次の通りです。
レギュラーサイズを2箱・ラージサイズを1箱で、140サイズの段ボール2箱とスーツケース1つが入りました。
※入れる物によって段ボールの量が変わります。
MINIKURAの特徴は、次の通りです。
- 集荷が最短当日
- 祝日や土日でもOK
- MINIKURA指定の段ボール以外で送れる
- クリーニングのサービスもある
- ヤフオクに出品サービスもある
AZUKERUよりも値段は、数百円高かった…
だけど、対応スピードや融通が利くのは圧倒的にMINIKURAだね。
ストレスなく使いたい人におすすめだよ。
まとめ:リゾートバイトの持ち物は必要最小限にしよう
リゾートバイトの持ち物は、必要最小限にしましょう。
無駄な物を持っていくと、荷物が入らなくなってしまうからです。
また、リゾートバイト中にも荷物が増えるので、ゆとりがある方が後々ラクです。
持ち物を揃える時は、100均をうまく使うと費用削減に繋がります。
荷物を送るか・持っていくかは、次の表が参考になります。
荷物を送る or 持っていく | 理由 | |
---|---|---|
数回リゾートバイトをする | 持っていく | 配送料がかからない分安く済む |
寄り道をしたい | 荷物を送る | 荷物が邪魔になるため |
離島に行く | 持っていく | 指定日に届かない可能性がある |
1カ月以内のリゾートバイト | 持っていく | 配送料がもったいない |
ワーホリ・留学を考えている | 持っていく | ワーホリ・留学の時にスーツケースやバックパックが使える |
スーツケースを持ってない 1回のみのリゾートバイト | 荷物を送る | 荷物を送った方が安い |
持っていく場合は、60ℓぐらいのスーツケース+20ℓのバックパックで十分です。
あなたのリゾートバイト生活が最高の思い出になるように心から願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
リゾートバイトの他の疑問は、次の記事をご覧ください。